コンビニをよく使う。毎日とはいかずとも、コンビニがないと生きていくのに苦労する。そう言い切れると思う。特に毎日使う近所のコンビニは、生命線といっても過言ではない。久しぶりに実家を出て暮らすようになり、その感覚を思い出した。
カテゴリー: 映画
私の代わりに叫んでくれるシェフに。
この映画、何回も観た。
美味しそうだし、あったかくてノリがいいし、音楽も最高。出てくる女がみんなめちゃくちゃいい女だし、(この映画のスカヨハはめちゃくちゃいい)少年はかわいいし、何より私の大好きなレグイザモとTwitterが出てくる。笑
『ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー』
世界中の誰もが知る『ライ麦畑でつかまえて』を書いた作家。ジョンレノンを殺した男が持っていた小説を書いた男。世捨て人。孤高の物書き。 ニコラス・ホルトって、こんなに演技が出来る人なんだなと感動した。色んな作品に引っ張りだこ …
写真家 森山大道『過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい』
とにかく、洒落ている。煙草、ロックなTシャツ、革靴にデニム。ずっと変わらないロングヘアー。手に収まってしまうくらいの小さなカメラ。言うこともいちいち洒落ている。写真とずっと向き合ってきたからこそ出る言葉、写真と生きてきたからこそ言うことの許される言葉たち。
『モーリス』E.M フォースター 小説と映画
特にこの抱擁のシーンは、素晴らしかった!少しずつ心を通わせていたふたりが、勇気を持ってお互いに触れる場面。モーリスが指の間にクライヴの髪をくぐらせ、その繊細な手触りから愛情を与え、また受け取る。思わずクライヴがモーリスに抱きつき、二人は呼吸を止める。
誰かに恋したことのある人間ならわかる、息を止めた後、全身からため息が漏れるあの感覚が、画面から伝わってくる。緊張と昂りと喜びが同時に押し寄せる演技、凄まじかった。
『怒り』吉田修一 小説と映画
吉田修一ファンとして、書かずにいることをモヤモヤしてるほどだったので、今回は『怒り』について。 まず、小説を読みました。上下巻、たっぷり時間をかけて読みました。それから映画を観ました。正直、結論から言ってしまうと、映画は …
『君の名前で僕を呼んで』call me by your name
オリヴァーが若干17歳のエリオに「きみはすごく難しい」みたいなことを言うシーンがある。ふくらはぎから下を、川の冷水に浸し大人の男が着実に、確実に大人になろうとしている少年に、君は複雑だと口にする。エリオはそれを罪に感じたかもしれない。こっちの台詞だ、とも。
『あゝ荒野』
大好きな寺山修司の『あゝ荒野』 映画を観て、それからまた原作を読んでみた。時代背景は現代になっていたし、ところどころ違う部分はあったけど、私は原作も映画もどちらも好き。 菅田将暉とヤン・イクチュンの組み合わせ、素晴らしか …
『たかが世界の終わり』
グザヴィエ・ドランの作品はしんどい。作品のテーマも捲したてる脚本も、目に入ってくる映像は普段とは違う眼の使い方で観ることを強いられる。本作も例外なく最初から最後まで、眉間に皺を寄せたままだった。それでも登場人物5人を必死 …
『孤独な天使たち』
久しぶりに刺激的な映画を観た。スカッとするアクションやコメディばかり観て考えることを放棄していた私に、ニキビ面の少年がどっぷり浸かり込んできた。私が彼に浸かったというよりも、彼がのしかかってきた印象。厨二病をこじらせてい …
『ある愛へと続く旅』
”運命”とは一体なんなのか。益々分からなくなった。それが果たして存在するのかも元々わかってはいないけれど。2012年イタリアスペインの合作映画。主演はペネロペ・クルス。90年代のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争を背景にエミール・ハーシュ演じるアメリカ人カメラマンとの愛、ペネロペ演じるジェンナの壮絶な人生を描いている。
『ハッピーエンドが書けるまで』Stuck in love
ローガン・ラーマンが好き。ウォールフラワーの時よりも大人になって少しふっくらしたローガン。作品紹介でナット・ウルフが出ていることを知り更に観てみようという気持ちになる。この時点でリリー・コリンズには興味がない。眉毛の太い可愛いセレブ。